ランニング障害 ~腸脛靱帯炎~(2017/02/27(月))

こんにちは、ランニングトレーナーの山下勇作です。

腸脛靱帯の痛みはなった人にしかわかりません。


私も経験しましたがとってもつらいですよね。


そこで今日は腸脛靱帯炎について詳しく書いていきたいと思います。


一度出だしたら止まらない痛み、


安静にすると治まりますがまた走り出すとすぐに再発してしまう厄介な痛み。




膝の外側にきつい炎症部分があり

膝を曲げ伸ばししたりすると痛みを誘発します。



・O脚やX脚、内反足など身体アライメント異常

・ランニングフォームの異常

・部分的な筋肉の筋力不足と硬さ





まずはストレッチで硬い筋肉を柔らかくすることです。

どこが硬いかというと殿筋、腹筋、肩甲骨周り

人それぞれです。


あと筋トレもかなり効果的です。


スクワット、ランジは絶対に押さえておきたい筋トレ方法です。


ただやり方を間違えると状態が悪化します。


初心者でスクワットやランジがしっかり出来ている人はほとんどいません。



動作中に足が内に入ったり(ニーイン)していないか確認して下さい。

この時に内に入ったりしていれば殿筋がかなり硬いのでそこをストレッチします。



その他、人によって硬い部分がそれぞれ違うので専門家の見極めが必要になります。

やました接骨院ではランニング障害の治療を専門としています。

トレーニング指導、テーピングなどできますので我慢せずご来院下さい。
マラソン初心者の痛みや不安を解消!ランニングトレーナーのいるやました接骨院へ